2016年07月06日10:03
ハンモックで絶景独り占め
カテゴリー │島あそび
お友達のSちゃんが来島しました。
風景写真撮影が趣味のSちゃん、
いろいろなものにチャレンジしていて
今回は自作したハンモックを持っての来島でした。
しかし、石垣島、西表島で設置できるところが見つからないと連絡があり、台風前の不安定なお天気ながら、場所探しに。
最初狙っていたのは西部の海岸に大きな木があるポイントでしたが、頻繁に襲来するスコールが強くて、いつでも車に避難できる展望台に行ってみました。
私の大好きな場所です。
市街地と八重山の島々を一望できる絶景なのに、山道が険しいせいか、ほとんど人が訪れない穴場。
以前訪れた時に展望台に梁があり、ロープが掛けれそうなのは確認済みで、いつかハンモックをかけてみたい!と狙っていた場所でした。
スコールが去り、雨の気配が無くなってから30分ほどの苦闘の結果、2張りのハンモックが完成。
私はナイロン布タイプの簡易型
Sちゃんは手編みのチェアータイプのもの。

特にチェアータイプからの景色は絶景独り占め状態

風は強く曇りがちだったのでいつもの絶景ではありませんでしたが、最高!
念願叶いました\(^o^)/

あまりにも良かったので、別の場所を探したら、想像以上に綺麗な夕陽スポット発見!
風がなくて蚊がいっぱいでしたが、西風の時はいいかも!
次回来島時は朝ごはんをここで食べよう。と約束しましたよ〜
石垣島がまた好きになった1日でした。
風景写真撮影が趣味のSちゃん、
いろいろなものにチャレンジしていて
今回は自作したハンモックを持っての来島でした。
しかし、石垣島、西表島で設置できるところが見つからないと連絡があり、台風前の不安定なお天気ながら、場所探しに。
最初狙っていたのは西部の海岸に大きな木があるポイントでしたが、頻繁に襲来するスコールが強くて、いつでも車に避難できる展望台に行ってみました。
私の大好きな場所です。
市街地と八重山の島々を一望できる絶景なのに、山道が険しいせいか、ほとんど人が訪れない穴場。
以前訪れた時に展望台に梁があり、ロープが掛けれそうなのは確認済みで、いつかハンモックをかけてみたい!と狙っていた場所でした。
スコールが去り、雨の気配が無くなってから30分ほどの苦闘の結果、2張りのハンモックが完成。
私はナイロン布タイプの簡易型
Sちゃんは手編みのチェアータイプのもの。

特にチェアータイプからの景色は絶景独り占め状態

風は強く曇りがちだったのでいつもの絶景ではありませんでしたが、最高!
念願叶いました\(^o^)/

あまりにも良かったので、別の場所を探したら、想像以上に綺麗な夕陽スポット発見!
風がなくて蚊がいっぱいでしたが、西風の時はいいかも!
次回来島時は朝ごはんをここで食べよう。と約束しましたよ〜
石垣島がまた好きになった1日でした。